2023年1月19日木曜日

獣害防止用電気柵 DIY

 


 野上は動物王国のようです。

 先日もサルに近所の畑が荒らされました。

 せっかく栽培した野菜などが被害に合い気力が無くす方々が多い状況です。

 そこで、特にサルに有効な電気柵の自作例を紹介しておきます。

 ちなみに、この電気柵は作成後5年以上経過しますが、一度も入られたことはありません。




 ポイントは、柵の半分上と支柱にプラスとマイナスを配線し、サルが支柱に飛びついても感電するように製作することです。
 他にはネット下の地中にネットを折り曲げてあるので、掘っても下から侵入しにくくしてあります。
 製作は少々面倒ですが、費用は通常の電気柵とほぼ同じです。
 一度作ってしまえば効果は抜群

 シカ や イノシシ、ハクビシン、アライグマも入れない。

 メンテナンスは、通常の電気柵と同様に、配線周りの除草や通電状況の確認は必要です。




 どうぞ、参考にしてください。
 制作に際して、自分が感電しないように気を付けて下さいね。




猿サル猿サル猿サル猿サル猿サル


最近俺らは腹ペコさ

何でも食べるし、気も荒いぜ。

人間様は気を付けてくれよな。

でも、この電気柵だけは負けたよ。

入ったら、出られない !!

 



3 件のコメント:

  1. かなり工夫してますね。
    作るのがたいへんそう。
    ここまでやらないとだめですか?

    返信削除
  2. ダメか否かはわかりません。
    私は研究者でもプロでもありません。申し訳ない。
    ただ、隣の畑は何度も荒らされてますが、私の畑は全く大丈夫ってだけです。
    もっと他の方法もあると思いますし、守るだけですのでもどかしさは感じます。

    返信削除
  3. しばらく、記事がありませんが、何かありましたか?

    返信削除