2022年11月20日日曜日

秋の野上物産市2022

 


 11月20日(日)、野上を考える会主催の野上物産市が開催されました。オカリナの里「つとむファミリーコンサート」とコラボです。
 天気が危ぶまれましたが、なんとか実施できました。
 スタッフの日ごろの心がけが良かったのかな?





翌日の下野新聞にも載りました。





何年かぶりの知人にも会えました。
さて、次回は来年5月開催。





落ち着いて考えよう





2022年11月7日月曜日

野上地区福祉計画座談会

 


117日佐野市地域福祉計画策定
のための野上地区座談会開催。

野上基幹集落センター2Fにて

 現在は第3次計画が2019年度から2023年度までの5年間を計画期間ですが、次(2024~2028)の計画期間の向けての座談会です。市内各地域で順次実施されます。

主 催---佐野市及び社会福祉協議会

参集者---町会役員、民生委員・児童委員、PTA関係者など

内 容

・様々な共同体の弱体化

・高齢化と相まって、各地区の役員の担い手が不足

・孤立、8050問題、災害対応、荒れ地の増加、獣害など

 

 より良い福祉計画を策定してもらうため、これら野上地区座談会の内容を市及び社会福祉協議会に持って帰って頂きました。





福祉福祉福祉福祉福祉福祉福祉


今回は林道 長谷場閑馬線
俗に 小又林道。
閑馬町へ抜ける林道です。
通ったことはありますか?








2022年11月5日土曜日

あそ野学園

 


11月6日ふるさとウォーク運営
委員会が開催されました。


学園内教室にて


 学園周辺の三好地区(戸室、岩崎)を1年生から6年生が40班に分かれて校外学習します。

 12月初旬に距離約6.3kmで約2時間かけて歩きながら、名所・旧跡などを見学する計画。
 当日は、天気が良いといいですね。



 コース外の町会は、教室で町会ごとに地元紹介とPRの任に当たります。
 長谷場町会は、PRビデオを製作し放映することにいたしました。
 さて、どうなりますことやら。



この校章は、御神楽の安藤勇寿さんのデザインです。 


御存知のとおり、あそ野学園は小学校から中学校までの教育を一貫して行う義務教育学校です。
・令和2(2020)年4月1日 開校
・生徒--約800人 教職員--約80人





あそのあそのあそのあそのあその


 佐野市に合併以前は、田沼町と葛生町は安蘇郡でした。
 「あその」と聞くと、万葉集の恋歌をイメージしてしまうのは私だけでしょうか?